2003-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「ローカルリソース」が使えません

「Sig3スーバーブック」を参考に、リモートディスクトップについていろいろと試しております。LAN環境で256色モードで使う限り、ソフトの反応は驚くほどよろしい。下手すると本体よりも早いかなとさえ思ってしまいます。 問題はSig3とのデータのやり取りです…

nPOPの使い方

nPOPはSig3の常設メーラーにしていますが、効果的な活用法となるとちょっと怪しい物がありました。スーバープックは使い方を丁寧に解説してくれていますので安心して使えそうです。キーボードショートカットを使いこなさないといけませんね。

リモートディスクトップの改良

購入したスーバープックを参考にリモートディスクトップの条件を改良しました。具体的には、SigmarionIII側のリモートディスクトップの設定で「画面」を256色とし、「エクスペリエンス」ですべてのチェックをはずしました。また、「ローカルリソース」のロー…

スーパーブック購入

3日間ヨドバシカメラに通いましたが、結局、本日昼休みに会社の前の書店で購入しました。5冊詰まれていた。これだけ厚いと迫力がありますね。5冊だけなのに大量に入荷したように見えます。期待が高かっただけに幸せな気分。といっても、すぐに業務時間には入…

日記って大変だ

はてなDiaryを始めましたが、なかなか気軽にそのときそのときのトピックを登録することが出来ません。文章に凝って手直しをしすぎたり、テーマからはずれるものはつい外したりしてしまい、間があき気味です。本当は通勤で歩いているときなどにネタは浮かぶん…

リモートデスクトップの現状

前にも書きましたが、現在行っている方式は会社のシステムを利用したものです。DDI-ポケットの専用PHSから、社内LANに接続してNotesやNovellボーダーマネージャーを通してInterNet、あるいは社内千三システムや営業支援システムに接続しています。もちろん、…

SigmarionIIIスーパーブックを探して

いろいろなところで入手の話題が盛り上がっているのでそろそろ仙台でもと思い、木、金そして今日とヨドバシカメラや大型書店を探して歩くが、出くわすのはSigmarionIIIバーフェクトブックばかり。 それなりにまとまっているとは思うが、あの厚みをどうしても…

Wiz-「それが始まり」と言うことにしておこう

電子小物として本格的なものは、'95/10/08に購入したSharp PA-Z500-A、そう、あのWizに始まります。世間ではすでに電子手帳、Zaurusなど胸ポケットに入るハードが結構顔を見せておりました。しかし、そこそこの能力があるものは値段的に思い切れず、それ自身…

もう一度ガジェットな日々

この部分は27日に入力しています。22日入力中に、接続が切れているのに気づかずに登録しようとしたら受け付けてもらえず、すべてパー。がっくりときてしまいました。でも気を取り直してもう一度トライ。

今使っているもの、かつて使ったもの

現役選手 Data Slime2 Citizun:何よりもその大きさがチョイ見にBest。Outlookと同期させてもっぱら予定確認に使用。あと、QuickTrainでNextTrainデータを活用。同期にはPCカードスロットに差し込むだけなのでノートパソコンがメインの機種にしている私には…

解説本について

ついにSigmarion3にも解説本が出ることになりました。私的にはほとんどがすでに対応できるいる内容ですが、使用/活用法については完璧というには心もとないし、また各ソフトについても動作可能になった過程をきちんとメモしてないこともあるのでやっぱり買い…

リモートディスクトップを使ってみて

Sigmarion3のキラーなプリの1つであるリモートディスクトップは、LANについてはすぐに使えたのですが、一番使いたいPHSでつなぐ件についてはいろいろと試行錯誤を行ってきました。3phsのおかげでようやくつながるようになったのですが、会社のシステムを利用…

休日中に読んだ本

つんどくの中からこの休暇に乱読したもの −梨木香歩 からくりからくさ 新潮文庫 女4人の共同生活とくると、樹?「菜の花畑」シリーズを思い出す。時代的には大分離れるが通じるものがある。その年でそこまで手作業に惚れ込めれるのも才能かしら。ストレート…

読書三昧の日々

お盆休みだが天候不順のため出かけることもなく、結局本を読んで過ごす。ということでメモ代わりに。

今後の宿題

1.ACアダプター 同じ規格の適当な中古を秋葉原で購入しようとしたが、接続プラグは特殊なため見つからず。Sig2のACアダプターに合うソケットを秋葉原で購入。現在の電源のちょん切ってプラグ接続端子を作る予定。これでSig2の電源が使えるぞ。 2.予備バッ…

使用ハード類

1.本体 2.AC電源 9V 0.9A 付属品 3.Pin Free-1S セット購入:移動中に使うことが少ないので特に問題は感じてない。 4.PCカードアダプタ 5.USB-記憶装置コード miniB 純正:工作できたのだがヨドバシカメラにあったのでつい買ってしまった。 6.USB-パソ…

稼働報告がありながら動いてないソフト

1.PDIC:辞書 変換した辞書がUNICODE表示されてないらしい。 2.Acrobat reader:PDFリーダー 導入できたが立ち上がらない。Sigmarion掲示板で対応策がわかったのでもう一度挑戦。 3.t-Time:テキストビュアラー 同上 4.Osakaフォント:使えていない 5.Xa…

Sigmarion III 稼働ソフト一覧

1.Atok pocket for Sigmarion 3:日本語変換 SpreadCEとの相性?遅くなるので辞書はSDカードに 2.親指キュン ver.211:親指シフト これが使えるのでSigmarionを購入した。現状では特に問題なく使えている。 3.SpredCE:SDカード 表計算 Excel代用 関数対応 …

Sigmarionとの出会い

もともとMobile機が好きで、最初のパソコンがEPSON HC-20。日本語が使いたくてワープロに浮気して、EPAON WordBank Note2、OASYS Pocket2を愛用。OASYSとCD-ROMが使えることからFM-TOWNsを経て、Let's Note CF S-21をここ5年間愛用。 遅ればせながら親指シフ…