inView N911 GSP

Mio168は大きさと言い、GSPという付加価値と言い、無くてはならないものになっています。ただ、使っていて気になっている部分がいくつかあります。
1.OSがMW2003でladscapeで使えない→Mio168のPortlatモードでもHTKは使えるのですが、しばしば思ってもいない文字が入力されます。調子よく入力できるときはいいのですが、何度やっても思った文字が入力できないときがあります。これは非常にストレスになります。WM2003SEならlandscapeにできますので、その点で相当改善できるのではと期待しています。
2.電池が交換できない→いまつかっているMobile機器はSig3、Xacti DMX-C1、Creative Nomad Muvo2、そしてPanasonic Electric Bike?すべて予備電池を持っています。使っている途中で電池切れになることはよくありますので、最低1つは予備電池がほしいのです。もちろん付属品でなくてもいいのですが、できれば始めから専用のものがあった方がよいと思います。
3.内蔵RAMが少ない→Sig3では本当にぎりぎりですが、Mio168は通信を行ってませんのでそれほど切実と言うのではないのですが、やはり多い方がが安心感があります。
4.USBホスト機能がない→SDカードを使いながらPHSと接続ができるのはあり画邸ですね。もっともSig2,3のようにUSB-ストレージクラスにも対応してくれれば外部機器が自由に使えるのですが。
5.GPSアンテナが折りたたみ式であり→その分の厚みが持ち運びの際にじゃまになる
6.通信機能がない→CF対応になっていれば@Freedが使えます。少なくとも無線LANが付いていれば困ることはないのですが。

 以上の点のほとんどがinView N911 GSPでは解決されるのです。これは面白そう。本当はVGA機がいいのですが、残念ながらGPS登載のものはありません。Mio168はバランス的に非常に使いやすく思ってます。inView N911 GPSは大きさはほとんどMio168と同じで、アンテナがGeoHelixアンテナになり、厚みが3/4になってます。また、ジョグダイアルが付いているのも気になります。日本代理店も決まっているそうで、来年には発売になりそうです。さてどの位の値段になるでしょうか。Mio168と勝負ですので4万円は切ると思うのですがどうかな?   (01:45)
追伸:inView N911 GPSの情報は「清水隆夫のGood Job」を参考にさせて頂きました。 → http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2004/12/inview_n911_gps.html:image  (02:30)