PDAの運用−ではW-ZERO3の位置は?

モバイル好きの間ではSharpW-ZERO3の話題で沸騰中?。で、自分なりの位置づけは
●Sig3 ブラインド入力可能なフルキーボード→NotePCの代用
 問題はUSB-HOST機能が不十分で外部HDDが使えない点。CFに接続できればよいのだが。
●Mio168RS ポケッタブル&GPS→常時持ち歩けて何処でも位置を含めて情報を気軽に確認
 問題はGPS衛星の認識までに時間がかかりすぎる点。アンテナを上げて使用する分には問題ない?→カーナビなら使える。
京ポン ポケッタブル&メール、ネット可能
 画面が小さいのが読み取りに時間がかかる点。片手入力は慣れればよいのだろうが、保定と入力を同時に行うのでしんどい。長くやっていると不自然で手がつりそうになる。

そこでW-ZERO3だが、
 大きさ的にはポケッタブルとはいいきれない → Sig3ですら胸ポケット運用を考えたのだからそれよりはまし。Mio168RSと京ポンと2つ持たなくても良いのだから忘れ物は減る。
 GPS機能がない → といっても車&BIKEのカーナビをMio168RSに任せるのであれば問題ない?
 片手入力は困難 → といってもMio168RSでも親指入力なのでその点では問題はないが。 Mio168の環境が作れるか → これが一番の問題ですね。せっかく色々と工夫して使い物になっている環境に匹敵するものが作れるのでしょうか。少なくともTomboが使えないと困ります。
 Sig3が出たときも一番気になったのはSig2に匹敵する環境が作れるかでした。その為、すぐには飛びつけませんでした。最もこの点はそれほど心配しておりません。何せ、はてな界隈だけでもこれだけの手ぐすねを引いて待っているPDAマニアがいますので、道は必ず開けるはずですから。