PDAの興隆に

id:KOTETUさんが自作のソフトの配付に登録制を取ったことでいろいろと意見が飛び交っているようです。今のところh4350関係の2つに限っておられます。今後、広げてゆくかもしれないそうです。良い試みだと思っています。積極的に作者に連絡する人もおられるでしょうが、既にいいたいことを先に行ってもらっているので底まで行かない方もおられるでしょう。しかし、自分が使っていい点悪い点を自分のためにメモをしておくことで、これからPDAを使い始める方の助けにもなることもあると思いますので、互いにそれを公表会うことには意味があると思います。
 私についていえば、HappyTappingKeyboardに関してなら、実際に使った感想やHTK Padの話題などをこのブログで公表してきましたので、まあ自信を持って登録できそうです。その他のフリーソフトについては、詳細に述べておられるブログがあったりしてわざわざ記載していないことが多いのですが、できるだけメモってゆこうと思っています。
 私の場合、PCがEPSON HC20から始まって、Fujitsu TM-TOWNSと雑誌の情報を中心にフリーフソトで使える環境を作ってきました。PCでも元々必要なソフトが揃っているとは思っていません。ところが何時しかPCがソフト満載で販売されるようになって以来、必要な機能は元々揃っているものという機運が一般になってしまいました。PCではそれでよいのですが、PDAに対はそうは行きません。もともと容量が限られているので色々とインストールして発売するとなるとメモリーが限られて問題が起こってしまいます。ちょっと調べれば分かるのでしょうが、一般の方にはなかなかフリーソフトを使いこなすのには敷居が高いようです。
 また、私がMio168を使い始めたときのように始めからPDAでやる内容を限ってしまうとあえて機能を追加して、色々と使う気持ちにはならないのかもしれません。しかし、使ってみると目から鱗状態になると思います。私の場合はSig3があり、Mio168で入力するなんて考えていませんでした。それでもPOBox, PQBox, TeaPad等を試している内にHTKにであって、今では咄嗟のメモに欠かせなくなっています。このような経験を他の方にも味わってもらいたいと思います。   (2005/05/31 00:39)