帰省

今日は大回りに走りました。まず、北西に高崎まで行って、東に向かって佐野藤岡ICから東北高速に入り、そして北上して仙台です。最近長距離を乗ってなかったのと、予備に購入した軽自動車−というかKei−での始めての高速道路走行ということもあって流石に肉体的に疲れました。Keiですが嫁さんがオートマが苦手なので5速ギヤシフトにしました。軽自動車とはいえ、ターボ、ABS、エアバック付ですので、走行性能では特に気を遣うことはありませんでしたが、クラッチ操作分足に負担がかかります。そのため渋滞に巻き込まれた時だけはオートマにしておけばと思います。今回は幸いほとんど問題なかったのですが。
 一方、精神的にも非常にきつかったのですがそれには4つの理由がありました。
 第1点は車の調子です。時々エンジンがかからないことがあります。エンジンチョックのランプがともり、ガソリンポンプらしい異音が後部で聞こえ、セルモーターが全く回りません。途中でエンストになったらとか、かかってもいったんエンジンを止めると次がかからなくなるのではと不安いっぱいでした。念のため朝早めにでる予定でしたが、エンジンをかけるのに手間どって出発が約1時間おくれました。高崎で知り合いのディーラーに見てもらったのですが、原因不明でした。どうやらクラッチかブレーキのセンサーの不調なようです。だましだまし仙台まで帰りましたが、幸い途中で休憩を取っても再始動は確実にできました。なお、途中のガソリンスタンドでタイヤの空気圧を確認したところ、バルブを閉めすぎて折れているとのことで交換に20分ほどかかりました。
 第2点は、高崎で約束があり、時間に間に合わなくてはと焦りまくったことです。車がそんな状態にもかかわらず荷物の多いこともあって車で行くことにしたことですが、結局途中でどうしても間に合わないことがわかったので、携帯で電話して面会を30分遅らせてもらいました。それでも5分ほど遅刻でしたが、特に問題なく終了しました。
 第3点は地図です。間抜けなことにロードマップを持たずに出かけてしまいました。何せ、高崎を離れて5年たっており、あれだけ走り回っていた道も少し変わってきてます。また、今日は各地だいろいろなイベントがあり、そのせいで局所的に渋滞が起こっておりました。それなのにそれをさける道がわかりません。これはMio 168を購入しろと言う天の声なのでしょうかね。
 そして第4点は、割引率のよい高額の高速カードのことです。使い切れずに残っていたのを確かもってきたはずなのに鞄や服などあらゆるところを探してみても見つかりません。実は忘れないように仙台地下鉄カードと一緒にIDカードケースに入れていたのでした。忘れてきた自分を責めて、ついいらいらしてしまいました。また、ひょっとすると使えないのでは、そうなるといったいいくら払えばよいのだろうと財布を確かめました。
 なお、高額カードは今年2月までしか使えませんでしたが、ゲートの係員の方が残っていた金額を\10,000カードにてくれました。良かったな、2万ちょっとありましたのでバカになりません。
 そのなこともあって、途中休憩のために停車はしたのですが、落ち着いて景色を見る余裕もなく、写真まで気が回りませんでした。
 ともあれ、何とか事故もなしに自宅に到着しました。久し振りの長距離ドライブでした。
寮-(122号)-羽生-(125号)-熊谷-(407号)-大泉-(354号)-玉村-高崎
高崎-(50号)-佐野藤岡IC-(東北自動車道)-仙台泉IC-自宅
走行距離 500km 走行時間 実走8時間 高速\5,100 途中給油 28.27L \2,940 タイヤバルブ交換 \1,365