ハード関係

◎分解
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/12/news042.html

◎外回り
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/12/news043.html

◎キーボードはどこまで使えるか
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/18/news046.html
 長音「−」や等号「=」の入力がFnキーとの併用なので不便だそうです。親指シフトにした場合、基本的にはキーの数は足りてそうです。問題は「、」として使う「@」と「:」の位置が異なっていることです。後者はSigmarion3でも最上段に映っていましたが、使っているうちに慣れましたので何とかなるようにも思えます。前者は使いやすいキーに割り当てないとダメかな?

px360_07
px360_07 posted by (C)昨日旅人
なかなか微妙なデザインですね。F1-F12までのファンクションキーがない。最上段は、=/-, ~/^, |/\キーが、第2段は`/@,{/[キーがなくて一番端が*/;キーになっています。第3段は*/:, }/]キーが、第1段は_/\キーがありません。ということでカナキー入力している人は使えないでしょうね。ローマ字入力であれば特に問題はないはずです。
NICOLA_J
NICOLA_J posted by (C)昨日旅人
 親指シフトの場合に問題になると思った「@」の「、」は「P」の「,」を「、」に置き換えればよさそうです。「:」は「@」の場所にありますので、違和感は少なそうです。「漢字/かな」キーを左親指キー、「スペース」キーを右親指キーとするとちょうど位置的に使い勝手は悪くなさそうです。この当たりはさすがは「親指シフト」の本家本元、親指シフターの事を考えてあります・・・・って本当? 一般的な文字なら違和感なくSig3と同じ感覚で入力できそうです。Japanistをセットして親指シフトバージョンを出すとASCIIの遠藤さんなど喜ぶヒトもいそうですね。-/=などの特殊キーについては、利用頻度から考えるとそれほど困らないと思います。
 キーの大きさではSig3クラスを確保しているので、いままでSig3でその場で問題なく入力できていた議事録などは、同じ感覚で打てそうです。使用するアプリとしては今まではTomboでしたが、これからは紙Copiで統一できるかな。早く使ってみて、実用性を確認してみたいです。わくわくします。

◎誕生秘話
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/13/news050.html

◎開発者に聞く
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0620/mobile383.htm
 コンシューマー向けにBluetoothが乗る可能性があるそうです。それにしてもキーボードはオアシスポケットを確保して欲しかったですね。

富士通LOOX U」開発者インタビュー
〜内部構造写真付
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0627/ubiq191.htm
PCI Express Mini Cardスロットが2つ有り、1つは無線LAN用ですが、残りの使い道を、紹介している笠原さんは、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)の内蔵モジュールのためではないかと考えているそうです。ところでPCI Express Mini Cardで面白そうなものって何があったかな?

◎ASCIIさんの紹介
問題はキーボードですね。Sigmarion3のなら使いこなしているのですがね。
http://www.ascii.jp/elem/000/000/046/46899/index.html

◎デザインから見たデジタルプロダクツ−第8回 FMV-BIBLO LOOX Uシリーズ
http://review.japan.zdnet.com/news/c20351433.3.html
どこをベースにまとめるかは使う人のニーズによります。PCのフル機能を使おうと思うと画面の大きさとキーポードの操作性が問題になります。より小さくすることにむかうのか実用性にこだわるのかということになります。個人的にはOASYS Pocketのキーとその大きさの中で最大の画面が正解だと思うのですが。Sigmarion3では画面が5inchとそれまでのSigmarion1, 2の6.2inchよりも小さくなり、がっかりしました。FMV LOOX Uではこの中間5.6inchです。私的は、まず液晶7inchを確保して、最少面積と厚みという開発方針になるのですが。これならキーボードも余裕が有ります。最もA5サイズPCに重なってしまうかな?

◎今なぜUMPCなのか?開発陣が語る富士通「FMV-BIBLO LOOX U」の素顔
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/column/20070627/1001205/
なかなか思い入れがあるようです。親指入力できることがひとつのポイントだそうです。富士通さんなのですから親指シフトができることをポイントにして欲しかったですね。

◎写真で見る「LOOX U」生産ラインhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0706/gyokai210.htm
島根で組み立てられています。細かな作業は日本人のお得意?長期使用しても大丈夫なように接続はキチンとされているのでしょうかね。特に、人気が出て大量生産に映ってからが審判です。

SSD変換
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4758&mode=thread&order=0
 正式の金額は分かりませんが$10,000というはなしも聞きました。すぐには無理ですが、将来が楽しみです。

(追加)6/16
実際にやっておられます。はやくSSDが安くならないかな。
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4781&mode=thread&order=0

◎画面の細密度の比較
http://geocities.yahoo.co.jp/gl/ono_tetsu/view/200705?.begin=6
 これが一番の問題です。現在W-ZERO3をrealVGAにしていますが、それと比べても更に小さいということですかね。
 Sigmarion3 5inch 800X480 これでも厳しいと思ったのですがね。
 W-ZERO 3 3.7inch 640X480

◎海外版って?
http://blog.hkisl.net/am/
香港の亜洲モバイル人柱隊さんはFMV LifeBook U1010を購入されてます。
海外モデルはメモリー1GB、HDD40GB、CDなし、ポートリプリケーターなし、でもってXPではなくVISTA HOME Premium標準搭載で、Bluetooth付きだそうです。

◎香港にて
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4824&mode=thread&order=0
PocketGamessさんの紹介です。Webカメラまで付いているのですか?
>>
2007年7月香港電脳
LIFEBOOK U1010。こちらのLOOX UはBluetooth付き、WEBカメラ付き、Vista。もちろんお買い上げです。